

活動報告
-
2015年7月27日♪音育ランド♪Family music concert programmeを開催します。2015年7月25日♪プレママパーティ主催 妊婦さん限定胎教コンサート2015年6月6日♪プレママパーティ開催しました♪ ■プレスリリース■ ♪プレママFacebook♪2015年5月10日♪森のコンサート&コミュニティカフェ(有栖川宮記念公園13:00~)♪に出演しました。2015年2月8日♪音育ランド♪Family music concert programmeを開催しました。2014年8月30日♪音育ランド♪みんなで音楽を楽しもうワークショップ を開催しました。済生会付属乳児院へ寄付させて頂きました。 演奏も継続的に行わさせて頂いております。2014年7月29日♪音育ランド♪Family music concert programを開催しました。2014年5月11日森のコンサート&コミュニティカフェ第2回を開催いたました。2014年3月27日♪音育ランド♪Family music concert programmeを開催いたました。2013年12月24日親子でたのしむ♪クリスマスチャリティーイベントを開催いたしました。
2012年12月初旬ベトナム ハノイにあるHanoi Primary Schoolに行き、定期的に音楽教育を行う協定をして参りました。
ベトナム ハノイにあるHanoi Primary Schoolに行き、定期的に音楽教育を行う協定をして参りました。施設の代表であるVo Thi Minh Thaoさんは、皆のお母さん的存在。高度成長期のベトナムですが貧富の差があり、子供達は親の収入により学校に通えない現状があります。 こちらの学校は親の収入により学校や幼稚園に通う事が厳しい子供達が通いと、地方から住み込みで在籍しています。 経営ですが、寄付金や国の補助、ボランティアの人達によって成り立ってます。 カンボジアに比べたら都会の施設ですが、楽器が演出来る人は極端に少なく、子供達は初めてのトランペットの音色に大歓声!ベトナムの童謡や、クリスマスソング、日本の童謡を演奏しました。 それから、寄付して頂いたキーボード三台を贈呈し、ピアノレッスン。 ドレミファソから始め、キラキラ星を演奏しました。 子供達のキーボード演奏に合わせて、他の子供達も歌ったり、興味津々。 とにかく、学ぶ機会に恵まれない子供達は、何処の国でも真っ直ぐな目で真剣に学びます。 毎回感じるのですが、私が音楽を教えるというより私が教えられる事が多く、子供達の笑顔から沢山の幸せを貰う事がほとんどです。 NPO法人Instrument for Childrenの活動にご協力頂いております全ての方々にお礼を申し上げたいと思います。 ありがとうございました。 山口理江
Hanoi Primary School情報:
* Hanoi Primary School Address is 463 Doi Can, quan Ba Dinh, Hanoi2013年10月20日♪音育ランド♪Family music concert programmeを開催いたしました。2013年9月14日、15日ベトナムフェスティバル ステージに参加しました。2013年7月18日♪音育ランド♪親子で楽しむチャリティー音育イベントを開催いたしました。2013年4月2日♪音育ランド♪親子で楽しんで支援もする音育イベントを開催いたしました。2012年12月初旬ベトナム ハノイにあるHanoi Primary Schoolに行き、定期的に音楽教育を行う協定をして参りました。2012年11月29日2012年 6月2011年 9月5日2011年 6月29日2011年 5月13日被災地にて避難されている皆さんへ 「福島ミニコンサート」
2011年 4月21日東日本大震災チャリティーコンサート2「今こそ音楽の力で復興を!」
2011年 4月 2日東日本大震災チャリティーコンサート1
2011年 3月 3日